普段は手持ち撮影が多いのですが、360°Viewer用に撮影した際に合わせて、 撮影ブース+三脚で撮影してみました。 カメラ:NIKON D700 レンズ:AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED…
もっと読む最新の記事
DDシェリルと撮ってみた。 -その4-
直前までの撮影でレフ板で光を当てて、影を消す方法をやめて、 ドールと光源の間に紙をかざして影を作り、シェリルに出来る影を均一にして撮影してみました。 (この時は室内光が光源でしたので、ドールの頭上にコピー用紙をかざしてい…
もっと読むグッドスマイルカンパニー -ワンホビセレクション- 武蔵改 重兵装Ver
グッドスマイルカンパニー ワンホビセレクション 艦これ 武蔵改 重兵装Verを箱から取り出して、 窓からの自然光にて撮影。 360°Viewerはこちら カメラ:NIKON D700 レンズ:AF-S Micro NIK…
もっと読む深夜のねんどろ一本勝負【テーマ:歌う】
雪ミク2015とミクくじの学生ミクについていたピアノを使って、歌を歌うミクさんを撮ってみました。 まずは、下と背景にコピー用紙を用意して配置。 ピアノ、ミク、ユキネだけだと物足りなさを感じたので、 先日、セリアで買ったデ…
もっと読むDDシェリルと撮ってみた。 -その3-
今度は光の当て方を色々試してみたので、その記録。 まずはレフ板などを一切使わず、撮影してみる。 すると必ず、影の部分が暗く写るので、どのあたりを明るくするか検討できます。 次の写真は、ただ撮っただけの写真と同じ設定でレフ…
もっと読むDDシェリルと撮ってみた。 -その2-
ホワイトバランスは、写真の雰囲気をガラリと変える事が出来る為、よく風景写真では設定を変えて撮影しています。 RAW形式で保存すれば、あとから簡単に変更できるようですが、データ容量の関係からJPEGで撮影しています。 (結…
もっと読むDDシェリルと撮ってみた。 -その1-
ドールの撮影は、初めてといっても過言では無い為、 とにかく時間がかかりました・・・。 なんとか納得のいく写真が取れたのは、撮影を開始してから12時間後・・・。 カメラ:NIKON D700 レンズ:AF-S Micro …
もっと読む深夜のねんどろ一本勝負【テーマ:ツインテール】
ねんどろいど初音ミクを集めてきて、色んなツインテールを見せるように撮影しようと思いついたので、 とりあえずねんどろいどを並べて撮影。 カメラ:NIKON D700 レンズ:AF-S Micro NIKKOR 60mm f…
もっと読むフリーイング 初音ミク V3 【フォトレビュー】
メーカー フリーイング 作品名 VOCALOID3 初音ミク サイズ 1/4スケールフィギュア 原型師 ひろし(桜前線) フリーイング VOCALOID 初音ミク V3を撮影ブースにて撮影。 バーチャルシンガー・ソフトウ…
もっと読む深夜のねんどろ一本勝負【テーマ:おそろい】
カメラ:NIKON D700 レンズ:AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED 焦点距離:60mm フラッシュ:該当無し 絞り値:f/3.2 露出時間:1/160秒 ISO:200 ねんどろいど初…
もっと読む